「各銀行が使い道のないお金を、日銀に預けるのではなく投資に回すようになる」と説明します。
市中に資金が回ることを期待していますが、問題は市中に需要がないことです。
実質賃金は下がり、年金は目減り、家計は苦しく消費は落ち込んでいます。
消費税8%増税の影響は、いまだに深刻な打撃となっています。
そういう時に金融政策だけで、日本経済が改善するわけはありません。
国民の所得を増やしてこそ、消費は増えます。
貧困と格差をなくしていく政策が必要です。
マイナス金利導入を「苦肉の奇策」と書いた新聞があるように、アベノミクスは行き詰まり、失敗だとはっきり認めるべきです。
経済政策を根本から切り替えることが、いま必要になっています。
この記事へのコメント