共産党東京選挙区候補の、山添拓さんが武蔵境駅で訴えました。
演説が始ったとたん、南口は演説を聞く人でいっぱいになりました。
選挙と並行して行われている議会は、今日で厚生委員会が終わり、明日の建設委員会で常任委員会は終了。
来週は、特別委員会、本会議と続きます。
常任委員会で報告された内容を、ブログで紹介したいのですが、次から次にお知らせしたいことがあり、とと姉ちゃんではありませんが「どうしたもんじゃろのう」と考えてしまいます。
九州では、大雨で被災地のみなさんにも大きな影響が出ているのに、東京は貯水池の渇水で取水制限(20%)が決定しました。
大野田小学校の児童数の増加で、校舎の増築が決まりました。
吉祥寺図書館の改修にあたり、市民意見調査が行われましたが、今後改修と共に図書館の直営から指定管理者への動きが具体化されそうです。
今年度の予算で注目した、「いきいきサロン」の運営団体名の報告もありました。
サンヴァリエ桜堤自治会なども、名乗りをあげてくれました。
まだまだ、報告したいものがあります。
焦らず、ブログで紹介してまいります。
この記事へのコメント