夏の学習会は、平和について。
今回は、広島で被爆された現在、91歳の方の体験を伺う会となりました。
20歳で、被爆された女性は、爆心地から離れた職場から母を探しに、爆心地近くへと向かい数えきれない死体を見たと言います。
母と兄にようやく会えたのは、原爆が落ちてから1週間後。
その兄も、すぐに原爆症で亡くなり、母親も翌年に亡くなったそうです。
23歳から、原爆体験を語っていると言われました。
そして、近年には「日本はアメリカと過去に戦争をしたんですか?」と真顔で聞く人たちが、増えた。
やったことも、やられたことも正直に、伝えないとだめだ。
「戦争は絶対にやってはいけない」と、何度も、何度も繰り返し語られた言葉には重みがありました。
この記事へのコメント