この間、桜堤地域では、新しいマンションが数棟建ち、子どもたちの数も増えました。
児童数が増加し、桜野小学校の現校庭だけでは狭いとの理由で、旧桜堤小学校、体育館を解体し、第二校庭とすることが打ち出されました。
解体説明会では、約1年をかけ校舎・体育館等の解体と校庭整地を行うことが話されました。
アスベストへの対応も行われます。
参加者からは、樹木の存続や工事期間の安全対策などの要望がありました。
また、旧くぬぎ園の解体工事が行われた地域なので、旧くぬぎ園の解体工事での、騒音、振動、市の対応への不満が多く出されました。
この記事へのコメント