3丁目会のミニ防災訓練の様子です。
境本公園に設置されている「災害用トイレ」の組み立て方を習っている所です。
他にも、消防士から、応急救急やAEDの使い方を教えてもらいました。
何度か、防災訓練に参加していますので、いざという時の心得は聞いていますが、忘れていることもあり、我家の防災対策を振り返ることができます。
今回の訓練での一番の収穫は、ポリ袋で作る非常時の調理でした。
ごはん、蒸しパン等と共に紹介されたのが、インスタントラーメン。
市販のインスタントラーメンを半分に割、水250cc、袋麺の付属のスープの素にキャベツやベーコンなどと共にポリ袋に入れ、空気を抜きしっかり結んで、沸騰したお湯に入れて5分で出来上がりです。
試食してみましたら、野菜の火が通り、災害時に暖かいものが食べられてこれは良いと思いました。
インターネットをみると他にも多くのレシピが掲載されているそうなので、覘いてみたいと思います。
この記事へのコメント