14日に行われた出初式の様子です。
最初は、太陽が照り寒さを感じませんでしたが、時間を追うごとに寒くなり私が挨拶をする頃はブルブルと体が震えました。
出初式後は、共産党の武蔵野三鷹地域の新年会に参加。
吉良よし子参議院議員の挨拶です。
私も武蔵野市議会議長として挨拶をしました。
その後は、市内10カ所で行われた消防団の新年会に参加し自宅に戻ってきました。
15日。
久々の駅頭宣伝です。
顔なじみの方が、挨拶をして駅に向かわれます。
午前中は、四者(正副議長と議運正副委員長)と議会事務局幹部による勉強会です。
本日から、何度かのシリーズで地方自治法を振り返り、議会の運営などの勉強会を行います。
今後は全議員を対象とした勉強会も行う予定です。
夜は、吉祥寺公園通り商店街の新年会。
吉祥寺生まれの私にとっては、懐かしい商店街です。
つい挨拶で、名店会館(かって東急デパートの場所にありました)のことを話してしまいましたが、私だけでなく、思い出が皆さんにもたくさんあるようで、数人の方から名店会館にまつわるお話を伺いました。
この記事へのコメント