吉祥寺東コミセンで行われた餅つきの様子です。
吉祥寺駅周辺の繁華街の近隣で、昔ながらの餅つきが行われています。
子どもたちもたくさん参加しています。
私も初めて杵でおもちをつきました。(かえす役目はしたことがあります)
つきたてのお餅は、からみ餅が一番好きですが、今日は青のりのお餅も頂きました。
少し塩が効いていて、美味しかったです。
杵と臼を使い、お餅をつくことを体験することは、子どもたちにとってもかけがえのない体験だと思います。
準備された皆さんはたいへんだったと思います。ありがとうございました。
この記事へのコメント