様子を紹介するには写真が一番ですが、子どもたちの顔が写るので写真はなしです。
開会時間の10時に西部コミセンに伺うと、入口を含め1階は子どもたちでいっぱいでした。
まるで、桜野小学校がコミセンに移動したみたいです。
大人の人たちは、子どもたちに喜んでもらおうと、自転車整理、アイスキャンディの担当、2階のお菓子のつかみ取りと一生懸命でした。
焼きそばや団子、地場野菜などのお店も出ています。
コミセンまつり後自宅に帰れれば、いろいろ買い物ができますが、その後も他の行事に行かなければなりません。
後ろ髪を引かれる思いで、会場を後にしましたが、これだけ子どもたちが集まった行事は初めてだと思います。
参加した子どもたちも楽しかったでしょう。
この記事へのコメント