韓国江東区の青少年を迎えて 2018年08月30日 武蔵野市 議長の仕事 武蔵野市が交流している、韓国ソウル特別区江東区の中高生12名と引率の3名が武蔵野市を訪れました。 歓迎会の後、本会議場を見学。 やはり、一番人気は議長席ですが、謙虚な子ども達が多く譲りあって、議長席に交代で座ります。 その後、議長室を見学。 議長室に置いてある旧庁舎で使用した、本会議場の議長の椅子を見ていました。 もう一つは、議長のテーブルの上にある、未決と既決の箱です。 かなりの年代ものです。 秘書課で使っている旧式のカッター(裁断機)とともに、「武蔵野市は物を大事にしている」と誉められてしまいました。
この記事へのコメント