心からのお悔やみを申し上げます。
辺野古新基地反対を貫く姿勢に、多くの人たちは勇気と確信をもらいました。
翁長知事の御遺志にこたえ、辺野古新基地反対の活動を広げてまいります。
今日は、8月9日 長崎に原爆が投下されてから73年です。
長崎市の平和祈念式典の様子をテレビで観ました。
原爆投下の11時3分には黙とうをいたしました。
広島でも長崎でも、安倍首相は祈念式典で核兵器禁止条約について一言もふれませんでした。
市長も、被爆者代表の方も、国連事務総長も語ったのに。
唯一の戦争被爆国の首相が語らない。
日本の政治の姿勢を表している姿です。
沖縄で新基地は作らせないと訴える候補者を必ず勝たせましょう。
被爆者の方が望む核兵器禁止条約に背を向ける政府を変えましょう。
この記事へのコメント